2022 カタールワールドカップ
サッカー⚽日本代表の活躍はすごいですね。
前大会のロスタイムで2-3でベルギーに負けてから、
今回のワールドカップはすでに始まっていたのです。
コーチだった森保一が監督に、吉田麻也が新キャプテンに。
優勝経験のある強豪国2チームが入っているグループEで
なんと1位通過し、2大会連続でベスト16に進出です。
あのドイツに勝った、無敵艦隊スペインにも勝ちました。
興奮して眠れません。
サッカーのシーズン中の大会開催や交代枠も5人と増え、
VARなどのテクノロジーも使うなどこれまでの大会とは
条件が異なりますが、ものすごい快挙です。
日本にとっては、すべてプラスの方向に結果がでました。
もし、ドイツ戦で前半の2点目がオフサイドではなく、
ゴール判定だったら・・・
その後の試合の流れは変わっていたでしょうね。
そこで、私も何かしようと思い、前から気になっていた
WordPressを使ってホームページをなんとか自分で作成して
みようと思ったわけです。
「ゼロから学ぶ はじめてのWordPress」という本を参考に
進めていきました。
レンタルサーバーはロリポップと契約して、年間9,900円
独自ドメインの設定をしました。
本を1ページずつ確認しながら、
あとYouTubeの動画も参考にして
少しずつカスタマイズしてきました。
しかし、3つのimageのアイコンやブログのNo imageの
変更の仕方が分からず困っていましたが、
それらのアイコンを何気にクリックしたところ、
固定ページの編集、バーの設定、アイキャッチ画像の設定
をすることでようやく解決できました。ほっと一安心。
スライダーの画像サイズが違い、少しずれていたり、
ブログの画像が大きすぎるが、これは・・・いいかな?
パソコンやタブレット端末には、対応できていますが、
スマホ画面ではなぜか表示などいろいろズレてますね??