契約書等の作成
- 売買契約、贈与契約、死因贈与契約
- 賃貸借契約、使用貸借契約
- 金銭消費貸借契約
- 離婚協議書
- 誓約書、念書、覚書
- 公証役場へ契約書作成の嘱託
内容証明郵便の作成
内容証明郵便とは、一般書留郵便物の内容文書について証明するサービス。
郵便局が、文書の謄本を保管することで、いつ、どのような内容の文書が、
誰から誰宛に差し出されたかを証明することができます。
- クーリング・オフ
- 訪問販売、通信販売、電話勧誘販売、マルチ商法(連鎖販売取引)
- 消費者保護に関すること
- 英会話教室、パソコン教室、学習塾、家庭教師、結婚相手紹介サービスの中途解約
- 日常生活のトラブル
相続業務
- 戸籍・住民票等の収集及び相続人の確定
- 相続関係説明図または法定相続情報の作成
- 遺産分割協議書や特別受益証明書等の作成
- 財産目録の作成
- 農地法第3条の3の届出
- 森林法第10条の7の2第1項の届出
- 森林簿・森林計画図の複写交付申請
- 福井森林組合の相続加入手続き
- 相続預貯金の解約及び払戻し手続き
- その他の相続手続き、変更届出
生前の整理手続きや相談
- 所有資産の生前整理の相談
- 預貯金、株式等の有価証券
- 不動産、マンション、自動車
- 写真、手紙、年賀状
- エンディングノート等の作成
- 介護・後見等の相談など
- 終活サポート
遺言書の作成
- 遺言書の起案・作成の支援サポート
- 自筆証書遺言
- 公正証書遺言(公証役場で作成、証人2人必要)
農地法等の許可申請手続き
- 権利の移転(農地法第3条)
- 農地法第3条の3の届出
- 農地の転用(農地法第4条)
- 現況証明願の申請(非農地証明)
- 権利移転後の農地の転用(農地法第5条)
- 農振除外の申出(農業振興地域の整備に関する法律)
- 農地が農業振興地域内の「農用地区域」に入っている場合
- 開発行為の許可(都市計画法第29条・第34条)
自動車関連業務
- 自動車運転代行業の認定申請
- 自動車名義の変更等
- 車庫証明(自動車保管場所申請)
各種許認可申請手続き
- 建設業許可申請(知事許可)
- 建設キャリアアップシステムCCUS登録のサポート支援(①事業者登録②技能者登録)
- 産業廃棄物収集運搬業許可(積替え保管なし)
- 古物商許可申請
- 第一種フロン類充填回収業者登録申請
- 有害使用済機器保管等届出
- 景観計画区域内における行為の届出
- 著作権登録申請(プログラム関係を除く)
- その他 各種許認可申請
- 住民異動届出
会社等の設立手続き
- 株式会社の設立
- 合同会社の設立
- 一般社団法人の設立